2015年12月21日
初マイアミ浜の続き
前回からの続きです。
ストーブ無いって言ってたけど、これロケットストーブってことでストーブかな?
火だるまくん(右)

ネーミングどうなん(笑)って思いますが、この子なかなか良いのでお気に入りの1つです。
ユニ焚き火台を持っていったものの使わず、この子だけで過ごしました。
上に乗せているのは、スーパーで買った網。これがあるのでケトル乗せたりも出来るし、火の粉もほとんど飛ばず~。
火の燃えるのが見たいとなれば、網を外せばガンガン火が上がってくれます。

マイアミ浜は松ぼっくりの宝庫なので、拾いまくって燃やしまくりました。
この穴から見る火がたまらんですね。

網のおかげでほとんど火の粉も飛ばないので、タープの端で使えば暖かい空気が上にたまってくれてポカポカ♪(タープ、穴が開かないとは言い切れないので様子を見ながらですが
)
犬もいるので、安全安心が助かります。
着すぎてだるまな私。

焚き火も安心な60/40のダウン。シエラデザインのダウンを買おうかと思っていたところ、あび助さんがオークションで1,500円位のシエラデザインもどきなのを見付けてくれて愛用中。
安いので、汚れても穴が開いたとしても心にノンダメージ。
おーちゃんは寒いのへっちゃらなので、地面にべたーっと寝ています。寒かろうと思い毛布を敷いても蹴散らされたので撤去。
びーちゃんは寒がりの甘えん坊なので、顔を埋めてスヤスヤ。
来る前は寒さを心配していたものの、本格的な寒い日では無かったので、へっちゃらな夜でした♪
メッシュだらけのテント内も特に寒くなく、人は寝袋のみ・犬達はハウスを毛布でくるんで、皆で爆睡。
翌朝~

おはよー

朝ごはんはラーメン。

ホカホカやで~
お散歩して、のんびり撤収して13時前にチェックアウト。
延長料金を払うつもりでのんびりしてたけど、空いてるしこのくらいの時間ならいいですよ~と、追加料金無しにしていただきました。ありがとうございます♪
なので、今回お支払いしたのは3,000円のみでした。
今回のA サイトは電源&シャワー付きサイトでしたが、どちらも特に使わず。
シンクが近くにあるのが一番使いやすかったです♪
夏はシャワーしたくなると思うので、暑い時期にマイアミ浜来るならA サイト使いたいな~。
泊まった日、夜にコットでごろんとしながら星空をポケ~っと眺めていました。
キャンプではいつも星空を見ているけど、チェアに座ってか立って上を見上げてかだったので、今回コットで寝転んでみたら視界が変わった!
ずっと星を見ていたら流れ星を幾つも見ることが出来ました。あとから調べたら、流星群初日だったらしい。
超厚着して、無になりながら星を見る。これ、たまらんです。
昔、初めて真冬に流星群を見に行った際に5時間くらい寒さを忘れて上を眺めていたことがあって、「そうや!これ好きなやつや!」と思い出しました。
これから夜のコットで過ごす時間は、季節に関わらずマストな時間になりそうです(^^)
初マイアミ浜編、おしまい♪
またオフシーズン中にリピしそうです♪
ストーブ無いって言ってたけど、これロケットストーブってことでストーブかな?
火だるまくん(右)

ネーミングどうなん(笑)って思いますが、この子なかなか良いのでお気に入りの1つです。
ユニ焚き火台を持っていったものの使わず、この子だけで過ごしました。
上に乗せているのは、スーパーで買った網。これがあるのでケトル乗せたりも出来るし、火の粉もほとんど飛ばず~。
火の燃えるのが見たいとなれば、網を外せばガンガン火が上がってくれます。

マイアミ浜は松ぼっくりの宝庫なので、拾いまくって燃やしまくりました。
この穴から見る火がたまらんですね。

網のおかげでほとんど火の粉も飛ばないので、タープの端で使えば暖かい空気が上にたまってくれてポカポカ♪(タープ、穴が開かないとは言い切れないので様子を見ながらですが

犬もいるので、安全安心が助かります。
着すぎてだるまな私。

焚き火も安心な60/40のダウン。シエラデザインのダウンを買おうかと思っていたところ、あび助さんがオークションで1,500円位のシエラデザインもどきなのを見付けてくれて愛用中。
安いので、汚れても穴が開いたとしても心にノンダメージ。
おーちゃんは寒いのへっちゃらなので、地面にべたーっと寝ています。寒かろうと思い毛布を敷いても蹴散らされたので撤去。
びーちゃんは寒がりの甘えん坊なので、顔を埋めてスヤスヤ。
来る前は寒さを心配していたものの、本格的な寒い日では無かったので、へっちゃらな夜でした♪
メッシュだらけのテント内も特に寒くなく、人は寝袋のみ・犬達はハウスを毛布でくるんで、皆で爆睡。
翌朝~

おはよー

朝ごはんはラーメン。

ホカホカやで~
お散歩して、のんびり撤収して13時前にチェックアウト。
延長料金を払うつもりでのんびりしてたけど、空いてるしこのくらいの時間ならいいですよ~と、追加料金無しにしていただきました。ありがとうございます♪
なので、今回お支払いしたのは3,000円のみでした。
今回のA サイトは電源&シャワー付きサイトでしたが、どちらも特に使わず。
シンクが近くにあるのが一番使いやすかったです♪
夏はシャワーしたくなると思うので、暑い時期にマイアミ浜来るならA サイト使いたいな~。
泊まった日、夜にコットでごろんとしながら星空をポケ~っと眺めていました。
キャンプではいつも星空を見ているけど、チェアに座ってか立って上を見上げてかだったので、今回コットで寝転んでみたら視界が変わった!
ずっと星を見ていたら流れ星を幾つも見ることが出来ました。あとから調べたら、流星群初日だったらしい。
超厚着して、無になりながら星を見る。これ、たまらんです。
昔、初めて真冬に流星群を見に行った際に5時間くらい寒さを忘れて上を眺めていたことがあって、「そうや!これ好きなやつや!」と思い出しました。
これから夜のコットで過ごす時間は、季節に関わらずマストな時間になりそうです(^^)
初マイアミ浜編、おしまい♪
またオフシーズン中にリピしそうです♪
Posted by oriko at 17:16│Comments(2)
│マイアミ浜オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
ここは結局近すぎて行けなかったキャンプ場です。
でもロケーションは、一見の価値がありますよね。
今なら静かなキャンプが過ごせそうでまったりできますよね。
火だるま君の名前にウケました。
初めて見ましたが、なかなか良さげですね。
ここは結局近すぎて行けなかったキャンプ場です。
でもロケーションは、一見の価値がありますよね。
今なら静かなキャンプが過ごせそうでまったりできますよね。
火だるま君の名前にウケました。
初めて見ましたが、なかなか良さげですね。
Posted by こんた
at 2015年12月21日 22:11

こんたさん>近すぎると逆に行かないですよね~
琵琶湖は好きなので今年も4度目だったのですが、一番ゆったり出来た日でした(^^)
ネーミングはさておき、火だるまくんなかなか使えますよ〜。
これ系の他ギア達に興味津々です★
琵琶湖は好きなので今年も4度目だったのですが、一番ゆったり出来た日でした(^^)
ネーミングはさておき、火だるまくんなかなか使えますよ〜。
これ系の他ギア達に興味津々です★
Posted by oriko
at 2015年12月22日 21:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。